フローリング(床材 無垢) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

フローリングの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 96 件

表示件数

フローリング『ゴム無垢集成フローリング ランダムピッチ仕様』

循環資源を活用した、ホルムアルデヒド対策ができる高品質の無垢床材

『ゴム無垢集成フローリング ランダムピッチ仕様』は、 循環資源を活用した無垢床材です。 ホルムアルデヒド対策として、床材に無垢が使われることが多くなり、 より多くの方々に無垢本来の良さに触れていただく機会が増えています。 人気の3色、ナチュラル色・ハニー色・ブラウン色をラインアップ。 高品質を保ったまま、お手軽価格を実現しました。 【特長】 ■高品質で、お手軽価格 ■ゴム無垢集成 ■UV塗装 ■F★★★★ ■JAS認定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

能登ヒバ フローリング(無垢)

無垢の能登ヒバフローリング

無垢の能登ヒバフローリング(床材)です。 木材の持つ温もりが感じられます。 能登ヒバは菌に強く腐りにくいので、カビやダニの繁殖を防ぎます。 また、防臭・消臭作用がありますので悪臭を防ぎます。 そして、湿気に強い樹種なので、水周りでもご使用いただけます。 何よりも、爽快感のある香りでリラックス効果が期待できます。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『フローリング 総合カタログ』【無垢フローリングから床暖房対応】

無垢フローリングから床暖房対応など豊富な商品ラインナップを掲載した『フローリング 総合カタログ』!

当カタログは、国内外から集めた良質な床材をお求めやすい価格でご提供している株式会社ウッズ・マイスターの製品カタログです。無垢フローリングだけでなく、複合フローリング・三層フローリングも含め、さまざまな種類の床材を豊富に取り揃えております。床暖房対応の商品なども充実しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【掲載内容】 ■最高級複合フローリング2mm単板(1尺×6尺タイプV溝付) ■無垢フローリング(ヘリンボーンシリーズ) ■無垢フローリング(床暖対応) ■無垢フローリング ■無垢フローリング(12mm厚シリーズ) ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • 無垢フローリング/屋内
  • 複合フローリング
  • 無垢フローリング/屋内外

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロシア産『フローリング(無垢無塗装床材)』

木のぬくもりのある生活をお届けします

当社が取り扱う床材は、ロシア産の無垢の建材です。 「無垢の建材」は天然木から切り出された単層板で、「木材乾燥機」による 乾燥材でもあります。 ロシア産の本製品のほか、北欧などをはじめとする欧州アカマツ、 ダフリアカラマツや国産杉、道産ナラ・タモ・ニレ等の無垢の建材も ご提供させて頂いております。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【ラインアップ】 ■レッドパイン各種 ■カラマツ各種 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内
  • 無垢フローリング/屋内外

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床材/無垢フローリング 「プレスウッド」無垢タイプ[PWMF]

木材の復元性を抑え、強度・形状など高付加価値を持った床材です。

床材/無垢フローリング「プレスウッド」無垢タイプ[PWMF]は、加熱・40%圧縮・形状固定化技術により木材の復元性を抑え、強度・形状など高付加価値を持った新素材の床材です。 いま、地球温暖化の主な原因となる二酸化炭素(CO2)濃度を減少させ、CO2の吸収源である森林を守るためまっ先に対応を迫られている課題は国産材の有効活用です。 TENRYUは柔らかくキズがつきやすいという国産材(スギ・ヒノキ等)の欠点を解消するため、以前よりエコ・テクノロジー(木材の圧縮硬化加工技術)の開発に着手し、エコ・プロダクト「プレスウッド」を製品化いたしました。 【特徴】 ○加熱・40%圧縮・形状固定化技術 ○国産材・県産材の有効活用・森林の活性化 ○CO2吸収量アップ ○地球温暖化ストップ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 木材の処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床材 フローリング

床材 フローリング

落ち着きのある木目が美しいオーク。なめらかな木目が美しいメープル。どちらも無垢材ならではの質感・重厚感を五感で感じていただけます。時が経つほどその色合いに深みを増してゆき、天然無垢ならではの湿調性が快適な空間をもたらします。

  • 複合フローリング
  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無垢フローリング『ナラ(オーク)』【サンプル進呈】

<設計士に人気のナラ材オーク>家具や建具に使用。汎用性を兼ね備えた、無垢フローリングの代名詞的存在!

ナラ材(オーク)『ユニ15mm厚』は、無垢フローリングの代名詞的存在である床材です。 人気と汎用性を兼ね備え、家具や建具に使用されている突板の多くで使用されているナラを原料に採用しています。 バリエーション豊かに取り揃えていますので、シーンによってお選びください。 【特長】 ■無垢フローリングの代名詞的存在 ■人気と汎用性を兼ね備えたナラを使用 ■複数のバリエーションをご用意

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無垢 GRフローリング

お手入れが簡単で美しさが長持ちする床材を実現!キズに強く汚れにくい無垢フローリング!

『GR フローリング』は、良質な三重県産材を原料にした 無垢フローリングです。 圧密加工技術を用い、表層を圧縮し、さらに表層WPC 加工することで 高い耐防染性・耐久性を実現しました。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■キズに強く汚れにくい無垢フローリング ■圧密加工技術を用い、表層を圧縮 ■表層WPC 加工することで高い耐防染性・耐久性を実現 ■三重県産ヒノキと三重県産スギの製品をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【『PIERJU』ピアージュ】~無垢フローリング~

”いいもの”を選び抜いた理想の床材

ピアージュは木材本来の雰囲気、質感を味わえる無垢の床材です。 一枚一枚の木の表情を感じることができ、無垢材ならではの歩行感や肌触りを味わえます。 無垢フローリングは“調湿機能”という大きな特徴があります。 周囲の湿度が高い時は湿気を取り込み、逆に周囲の湿度が低い時は湿気を空気中に放出することで、空間の湿度を調節するという機能を持っていますので、夏は涼しく、冬は暖かいという優れた特徴を発揮します。 いわば無垢フローリングは“天然の除加湿機”のような働きをしてくれます。 そのため、毎年訪れる梅雨の時期にはぴったりの床材で、足裏にペタペタと張り付くような気持ちの悪い感覚を回避することができ、裸足で気持ちよく歩くことができます。 ”いいもの”をお届けしたいという思いから、質感や足触り、保温性、調湿性、安全性にこだわった価値あるものをご提供させていただきます。 一度ご自身で“理想の床材”をご覧になってください! 商品情報は『WOODNOTE』総合カタログに掲載してありますのでそちらでご覧ください。 無料でサンプル進呈していますので、お気軽にお問い合わせください。

  • ピアージュ(15).jpg
  • ピアージュ (14).jpg
  • ピアージュ (16).jpg
  • ピアージュ (13).jpg
  • ピアージュ (3).jpg
  • ピアージュ (1)11.jpg
  • ピアージュ (2)1.jpg
  • IMG-1206.JPG
  • バナー-01.jpg
  • 無垢フローリング/屋内
  • 素材別フローリング材(竹・杉・桜・桐等)
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリングの選び方 5項目

床材メーカー営業担当のフローリングの選び方をご紹介

”住宅”を建てるとき、床材を見た目だけで選んでいませんか? ここでは床材販売をしている営業担当が 床材(フローリング)を選ぶ時の「ポイント」「知識」をお伝えします。 内装の印象に大きく影響するフローリング… 壁紙や家具と違い気に入らないという理由で簡単に模様替えできません。 後悔する前に、是非ご覧ください。 【POINT】 1.無垢or複合 2.樹種 3.表面の仕上げ 4.内装の雰囲気 5.価格 ウィルビーでは 〇天然木三層フローリング ALPEAT(アルピート) 〇キズに強いフローリング KATTENA(カッテーナ) 〇無垢フローリング PIERJU(ピアージュ) 上記3点を販売しております。 フローリングカットサンプルを無料で進呈しております。 下記【お問い合わせ】からご依頼ください。

  • 床材選び2-01.jpg
  • 床材選び3-01.jpg
  • 床材選び4-01.jpg
  • 床材選び5-01.jpg
  • 床材選び6-01.jpg
  • 床材選び7-01.jpg
  • 床材選び8-01.jpg
  • 無垢フローリング/屋内
  • ラミネートフローリング/屋内
  • コルク・ゴム床・シートフローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング 無垢が 繋がる リズム良く『継ぎ無垢フローリング』

非常にお手頃な価格ながら貼りあがりの表情が豊かな無垢のフローリングです。

★心強い味方 コストカットから泣く泣く減額対象になることの多い床材。 妥協できない質感を求めつつも、減額をしなければならない現実……。 そんな時、最後に行き着く心強い味方が今回ご紹介させていただくフローリング。 塗装品なの?と驚くほどの価格設定。なのに貼りあがりの表情は豊かで面白い。そしてウレタン塗装なのにイヤなツヤはなし! われわれもお世話になっている、 まさに救世主的な存在なのです。 ★安さの秘訣は 1.ユニタイプだから ユニとは、Unitedの略で、無垢材を縦方向にジョイントしたものの事。 短く繋ぐことで長い1枚の板材を使用するよりコストを落とすことができます。 2.グレードを統一していないから 木材にはAから始まるグレードがあり、各々木肌や節、割れといった程度により分類されています。 通常はグレードを揃えて繋ぎ合わせることの多いユニタイプですが、こちらのフローリングはその選別手間を省くためいろんなグレードが混じり合っています。 上記の条件は一般的には嫌われることが多いのですが、我々の目から見ると逆にそのツギハギ感やグレードの違いによる表情が面白く映るのです。

  • 無垢フローリング/屋内
  • 素材別フローリング材(竹・杉・桜・桐等)
  • 空間演出

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【無垢フローリング専門店】※フローリングカットサンプルプレゼント

【無料カットサンプルプレゼント実施中】無垢フローリングを多数掲載! 無垢を選ぶ人インタビュー掲載中!

『自然素材・無垢フローリング・羽目板総合カタログ vol.18』は、 建築業者向け無垢フローリングの専門店 無垢フローリング・ドットコムが 取り扱っている無垢材を掲載しているカタログです。 東南アジアや中国、欧州、北米からの輸入品をはじめ、杉やヒノキなどの 国産材を幅広くラインアップ。また、無垢フローリングの形状や用途、塗装、 グレードの種類なども分かりやすく紹介しています。 カットサンプルをご希望の方は、希望製品をご指定ください。 【掲載内容(一部)】 ■無垢フローリングの形状 ■無垢フローリングの塗装 ■無垢フローリングのグレード ■大阪・梅田ショールームグランドオープン! ※詳しくはカタログをご覧頂くか、サンプル希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無垢フローリング 栗

無垢フローリング 栗

重硬かつ耐水性、耐久性にも優れており、古くから土台や橋梁、枕木などにも使用されてきました 派手さはありませんが、素朴で落ち着いた雰囲気がする玄人好みの色合いが特徴です 一見オーソドックスなイメージですが、和モダンやアジアンテイストのインテリアにも合わせやすく、またモダンなデザイナーズファニチャーをも引きたてるポルターダおすすめの商品です

  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 基礎構造工事
  • 造作材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】桟橋の床材・幕板材

施工後2年以上経っても劣化なし!高い耐久性で色落ちも少なくご利用いただいています

ボート用の浮桟橋に人工木材を使用してご施工頂いた事例をご紹介します。 「中空デッキ材 LB」と「無垢柱材 LB」を使用。Eee-Woodは吸水率が低く腐りに強いのでヨットハーバーでの利用にも好適です。 2年以上太陽と海風にさらされた後も、高い耐久性で色落ちも少なく ご利用いただいています。 【事例概要】 ■施工:兵庫県 ボート製作販売会社様 ■使用材料  ・床材:中空デッキ材 LB(ライトブラウン)  ・土台:無垢柱材 LB(ライトブラウン) 下記リンクより無料サンプルの請求が可能です!

  • ウッドデッキ(合成木材・樹脂)
  • 木材
  • 人工木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無垢フローリング『無垢調塩ビシート』

【無料カットサンプルプレゼント実施中】厚さ3mmの無垢調シートフローリング

『無垢調塩ビシート』は、表面を自然な杢目のようにエンボス加工した 塩化ビニールシートです。 低コストで導入でき、さらに木材のような伸縮の心配なし。 「無垢材を使いたいが予算が足りない」「木材の伸縮が気になる」という方に 最適です。 また、様々な加工を施しているため、抗菌・殺菌効果や消臭機能に加え 調湿効果を発揮。厚みは3mmと薄いため、ボンドのみの施工でOK。 店舗・住宅問わず使用できます。 【特長】 ■自然な杢目 ■抗菌・殺菌効果を発揮 ■低コストで導入可能 ■店舗・住宅問わず使用可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、サンプル希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内
  • その他床材
  • その他壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録